ドメイン・サーバー他まるごと全部コミコミで月額2,480円の格安ホームページサービス

注意点

まる込みスタイルで・・・と言うより、ホームページを運用する際には当り前に注意することです。

必ずお読みいただき、厳守してください。

また、お守りいただけないお客様にはまる込みスタイルのご利用を控えていただきます。

ご利用を開始してからも、これらを守られなかった際に生じたトラブルについてまる込みスタイルで責任は持ちません。

 

ログイン情報の管理

WordPressにログインする際の「ユーザー名」と「パスワード」は第三者に知られないように厳重に管理してください。

WordPressは世界的に利用者が多いシステムですので、不正ログインのターゲットにもなりやすく、推測されやすい安易なパスワードを設定するとすぐに突破されてしまいます。絶対に推測されないであろう複雑なパスワードを設定し、そのパスワードもある程度の期間で変更するなど、不正ログインを防ぐ対策を徹底してください。

また、複数の人で同じユーザーアカウントを使い回すのではなく、役割に応じた権限を与えたユーザーを個別に設定するようにしてください。

 

画像・文章・個人情報の取り扱い

インターネット上で拾った画像をホームページに使うケースが昔から見受けられますが、インターネット上でアップされている画像は必ずしも自由に使っていいものではありません。その画像の所有者・制作者に著作権があり、無断で使用した場合は損害賠償請求の対象になることもあります。また、画像だけでなく文章にも著作権がありますので、他のホームページに載っていた文章をそのまま流用することは盗作になり、同じく損害賠償請求の対象になることがあります。

なので、自分のホームページに使う画像・文章は必ず自分のオリジナルのものに限定する、あるいは有料で購入する素材画像、無料であっても使用が認められているもののみにしてください。

また、自分で撮影したオリジナル写真でも、顔・建物の外観・車のナンバープレート・名前が映った名札・免許証や住民票など、文章(文字)の場合でも本名・住所・電話番号など、個人情報がわかるもの、個人が特定できるものなどに関しては使用・記載を控えるか、使用する場合は本人の承諾を得るなど、例え自社の社員や協力業者等であってもプライバシーに配慮するようにしてください。

 

ネットリテラシー・マナーを守る

近年SNS等で誹謗中傷や炎上などが起こるケースが増えています。いくら自分のホームページであっても何でも自由に書いていいわけではありません。誰かを攻撃したり、差別したりする行為は相手を傷つけるだけでなく、書いてる自身の素質を疑われることにもなります。企業であれば致命的なダメージを受けることにもなりますので、ホームページに載せる内容については問題がないか複数の人で確認するなど充分に精査してください。

 

医療広告ガイドライン

医療機関のホームページは医療広告として認められていますが、医療広告ガイドラインに沿った内容にする必要があります。禁止されている表現(写真・文章)をホームページに載せることは控えてください。

 

スパム行為

かなり昔のSEOで、ページの中に過剰なキーワード埋め込みをしたり、質の低い外部サイトからリンクを貼りまくるなど、安易な手法が横行した時期がありました。

現在はこういった検索順位を意図的に操作しようとする悪質な行為は検索エンジンからスパム行為と判断され、最悪の場合は検索結果に表示されなくなります。

誰でも思い付く安易な方法は逆効果になることがほとんどですので、絶対にしないでください。

逆に誰にでもできる正攻法のSEOは「みんなが見たくなる良質なコンテンツを提供する」ことです。

 

禁止事項について

まる込みスタイルは健全にホームページを運営される方にのみサービスを提供しておりますので、以下に該当するコンテンツの運用は禁止させていただきます。
該当のコンテンツを運用されていることが発覚した場合、サービスの提供を停止することがございます。

  • ポルノサイト、またはそれに類似するもの
  • 売春を助長するようなもの
  • 第三者の知的財産権や肖像権・プライバシーを侵害する、または侵害するおそれのあるもの
  • 無限連鎖講(ねずみ講)、マルチ商法、またはそれらに類似するもの
  • 日本国内の法律に違反するもの
  • 以上のようなサイトへのリンクが含まれるもの
  • その他、公序良俗に反するサイト